FLINTERS Engineer's Blog

FLINTERSのエンジニアによる技術ブログ

第5回スクラム社内勉強会

はじめまして!新卒エンジニアの廣幡です。

入社してはや半年が経ちましたが、この半年間かなり自由に勉強させていただきました。
エンジニアが働きやすい環境をインフラエンジニアの方々が用意してくれていたし、
自分がやりたいことをさせてくれて、この半年でとてもスキルアップできたと実感しています。
さらに先輩方に親切に丁寧に指導していただいたので、知識も身につきました。
この会社に入って本当に良かったです!

さてさて、本題行きましょう!
10月14日に第5回スクラム社内勉強会を行いました。

今回やったこと



【前半】

スクラムブートキャンプ8〜9章のスライドを発表。
・デイリースクラムってどうやるの?
・スプリントレビューって?
・完了の定義って?

【後半】

スクラム導入失敗例の発表を行い、どうすれば失敗しなかったのかディスカッションしました。

内容



デイリースクラムってどうやるの?
デイリースクラムですること
・前回のデイリースクラムからやっていたこと
・次回のデイリースクラムまでにやること
・問題点の報告

デイリースクラム ≠ 進捗報告会
・見積もりの予想がどうだったかを確認して問題を見つける
・問題があればすぐにスプリントの残りの進め方を見直したり、なにか対策をする

スプリントレビューって?
そのスプリントで実現したものを確認する
・うまく進んでいるかどうか
・間違った方向に進んでいないか
・デモの確認

なぜデモするの?
・実際に動くものを触って、どうするべきなのかを知る
・使いにくい、見にくいなどの改善点が見つかるかも

完了の定義って?
人によって完了の認識がバラバラ
・プルリク送ったら完了?
・マージされたら完了?
・チケットが解決済みになったら完了?

スクラムチームで完了の定義を決定しよう
・何が終わって何が残っているのか明確になる
・積極的に完了の定義を良くしていこう

まとめ



・前回の結果を報告し、その問題点として自分たちの予想のズレの原因と対策を報告しよう
・スプリントレビューで改善点を見つけよう
・完了の定義をチームで決定し、認識を揃えよう

感想



デイリースクラムを初めてした時は進捗の報告会になってしまっていた。
今はもう大丈夫だが、今回の勉強会で改めてデイリースクラムの重要性を再認識できた。
完了の定義はまだチームの中では曖昧なので、しっかり決定するように働きかけたいと思います。